【6年生】理科 焼きそばの変身!![]() ![]() 麺に含まれるアルカリ性のかんすいと紫キャベツに含まれるアントシアンにより色が変わります。 【6年生】理科 謎の水溶液を特定しよう!2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】理科 謎の水溶液を特定しよう!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班で協力し合う姿が見られました。 教育実習生の授業
3時間目、2年1組の算数の授業を実習生が行いました。
大学から、担当の先生もお見えになり、緊張感のもと、実 習が行われました。意外と堂々と緊張もせず授業が進みまし たが、内心はどうだったでしょうか? 子どもたちは、いつも通り落ち着いた雰囲気で授業に取り 組んでいました。 この経験を生かして、立派な先生になってくれるといいで すね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生合同 運動会練習
9月28日(火)2時間目
ミニ運動会に向けて1,2年生合同での練習が行われました。 先生の指示のもと、みんながんばっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|