カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
校園長だより
最新の更新
宣言解除後の子どもたち (10/4)
宣言解除と学校行事について(2) 10/1
台風の接近について (9/29)
宣言解除と学校行事について (9/27)
令和4年度入学予定児童の保護者様へ
4年外国語活動「英語」 (9/22)
3連休のあと (9/21)
運動会の延期について (9/10)
夏が旬の食べ物 (9/9)
登校を控えている児童の学習内容 (9/3)
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について」(9/2)
9月2日(木)の家庭学習内容
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の延長について」(9/1)
明日(9/2)の登校の可否について (9/1)
臨時休業中の「家庭学習」について (9/1)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今後の学校園の対応について (4/16)
保護者のみなさまへ
「今後の学校園の対応について」
大阪府に「まん延防止等重点措置」が実施されるとともに「大阪モデル」がレッドステージ(非常事態)2になったことを受け、教育委員会から「今後の学校園の対応について」連絡がありましたので、概要をお伝えします。
【概要】
○通常授業・保育を継続
○感染症対策、換気、健康観察の徹底
○5月16日(日)までに予定している学校行事は、延期または中止
本校では、
・学習参観、懇談会・・・5月17日以降に延期
・家庭訪問 ・・・5月17日以降に延期、または中止
今後も、毎朝の体温測定と「健康観察表」の記入・持参にご協力をお願いします。(校園長)
次に咲いた花は、「アヤメ」 (4/16)
先日のハナミズキに続いて、玄関の池の「アヤメ」が花をつけました。
紫色が、とてもきれいです。
20分休み (4/15)
今日は、よいお天気になりました。
エレベーター工事のため、運動場が狭くなっているので、時間の長い休み時間は、順番で遊べる学年が決まっています。
今週は、20分休みは2・4・6年生。昼休みが、1・3・5年生です。担任の先生と一緒に、楽しそうに動き回っていました。
入学して、一週間 (4/14)
入学式から、一週間が経ちました。
新1年生の30人は、少しずつ小学校に慣れてきたようです。
教室をのぞいてみると、先生の質問に大きな声で返事していました。
4時間目には、笑い声が教室に響き、楽しさがあふれていました。
今春も、咲きました (4/13)
チューリップやサクラに続いて、幼稚園の創立50周年記念に植えられたハナミズキが、今春も綺麗な花を咲かせました。
日本をはじめ、アジア原産の花かなと思っていましたが、北アメリカ原産だそうです。「主に、アメリカ合衆国東海岸からミシシッピ川あたりまで自生しており、山岳部や西海岸にはない」というのも不思議です。
花いっぱいの海老江西。さて、次に咲く花は、何でしょう?
19 / 20 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
14 | 昨日:40
今年度:13898
総数:216515
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/6
学習参観(5・6時間目)
10/8
遠足(1・2年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
八阪中学校
鷺洲小学校
海老江東小学校
海老江西幼稚園
貫江田幼稚園
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の結果】
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
校歌
♪ 校歌が流れます ♪
海西だより
海西だより「9月号」
海西だより「7・8月号」
海西だより「6月号」
海西だより「5月号」
海西だより「4月号」
学校協議会
令和2年度 第3回学校協議会報告書(学校関係者評価)
令和3年度「運営に関する計画」
学校協議会運営要項
学校協議会とは
全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査
教科に関する調査
「平成31年度(令和元年度)『全国学力・学習状況調査』の結果」
学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針(海老江西小学校)
お知らせ
運動会の延期について (9/10)
がんばる先生支援
令和3年度「がんばる先生支援」研究支援申請書
令和2年度がんばる先生支援グループ研究報告書
オンライン学習
学習動画配信へのリンク
1人1台学習用端末の使い方(児童生徒用)
安全・防災
非常変災時の措置について(保存版)
海老江西小学校「交通安全マップ」
90周年の思い出
壁画「1年」
壁画「2年」
壁画「3年」
壁画「4年」
壁画「5年」
壁画「6年」
壁画「幼稚園」
ブロック塀壁画「スライドショー」
携帯サイト