カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
最新の更新
10/3__日 運動会
10/2 土 明日は運動会
10/2 土 朝の時間 児童朝会 2
10/2 土 朝の時間 児童朝会
10/2 土 8:15 土曜授業
10/1 金 チャレンジタイム 英語活動
10/1 金 昼の時間 運動場で遊ぶ子どもたち 2
10/1 金 昼の時間 運動場で遊ぶ子どもたち
10/1 金 給食の時間 1年2組 給食の様子
10/1 金 給食の時間 1年1組 給食の様子
10/1 金 12:00 本日の給食
10/1 金 4 時間目 3年1組 音 楽
10/1 金 4 時間目 5年2組 家庭科
10/1 金 3 時間目 3年2組 図画工作 2
10/1 金 3 時間目 3年2組 図画工作
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
7/15 木 12:00 本日の給食
献立は、豚肉とじゃがいもの煮物、オクラの梅風味、ツナッ葉炒め、ごはん、牛乳でした。
ツナッ葉炒めは、ツナとだいこん葉を合わせて炒めてあり、しっかりした味つけでごはんに混ぜていただくとおいしくて、とてもごはんがすすみます。
7/15 木 4時間目 5年1組 理 科
作物の観察をするとともに、畝を整えたり、雑草を抜いたりするなど学習園の整備をしました。
7/15 木 4時間目 6年1組 国 語
「防災ポスターを作ろう」ということで、インターネットで情報やヒントになる事柄を調べたり、図や表、グラフなどを確認したりしていました。
7/15 木 4時間目 5年2組 総 合 3
どの発表も、自信を持ってしていました。
また、各自の発表をそれぞれ担任が資料を付け加えたりして支援することで、よりわかりやすい発表になりました。
7/15 木 4時間目 5年2組 総 合 2
県庁所在地や人口、面積、人口密度、特産物や名品など、統一して調べたことや各自で工夫してまとめたことなどを発表していました。
144 / 407 ページ
<<前へ
|
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
37 | 昨日:45
今年度:30645
総数:231840
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
柏里小学校いじめ防止基本方針
令和3年度柏里小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト