気孔の観察

顕微鏡で観察した気孔を記録として残そうとして、端末で写真を撮っていましたが、なかなか綺麗にとることができませんでした。
そこで顕微鏡に直接カメラを付けて撮影できる機材を貸していただき、早速使用しました。台数が1台と少ないですが、今後活用していく予定です。
綺麗に撮れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

メダカの学習

暖かくなり、卵を産み始めました。その卵から小さな子メダカが生まれました。
肉眼でも見ることはできますが、細かいところは顕微鏡で観察をします。
はっきりと観察することができたかな。
画像1 画像1 画像2 画像2

分度器の使い方

初めて分度器を使いました。
どこの線に合わせるのか、メモリはどうやって読むのか等初めてのことばかりで、戸惑っていました。これからは宿題でも分度器を使用して問題を解くことがでてきます。
お家の方でも補助をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習字の学習

「下」の文字の書き方を練習しました。みんなが良い姿勢を意識し、真剣に取り組んでいました。まだ習字を始めたばかりなのに、上手に書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鉄棒の学習

鉄棒で少人数になり、足掛け回りを練習しました。
初めは怖がっていた子も、先生に補助をしてもらうことにより、だんだんとできるようになりました。
本日は天気が良く熱いため、自分が鉄棒をしていない時は日陰から見ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
本日:count up1  | 昨日:71
今年度:24097
総数:307482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

その他

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608