食品はどの国から輸入されている?!(5年)
スーパーでの値札が、電子黒板にアップされました。
「キウイは、ニュージーランド産や!」 「バナナは、フィリピンや!」 今日は、5年生の社会の授業を見させてもらいました。 今日の授業は、いつも食べている食品は、『日本だけでなく外国からも多く輸入されていること』を調べて確かめる勉強です。 教科書や資料集、パソコンやスーパーのチラシなど、いろいろな資料から『どんな食品がどの国から輸入されているのか・・』グループで相談しながら調べ、分かったことをまとめていました。 子どもたちも、自分で選んだ資料からいろいろ新しいことを見つけることができ、とても楽しそうに学習していました。 楽器でガラガラドッシャン! 9月30日(木)
今日は、児童集会の日です。
Teamsを使って、集会委員会の子どもたちが、動画でゲームの説明をしてくれました。 たいこ・鉄琴・シンバルを使って、円になった子どもたちが、ボールを右に回したり左に回したり・・ 最後にシンバルが鳴った時に、ボールを持っていた子が『自分の好きな食べ物』を紹介します。 高学年の子どもたちも「もう一回やりたい!」と言うほど、盛り上がっていました。 対面での集会はできませんが、いろいろな工夫で全校の子どもたちが喜んでいる姿を見ると、とてもうれしくなりました。 運動会の練習(1年) Part2
「おしりたんてい」の後は、徒競走の練習もしました。
180人以上の子どもたちが、5列になってトラックを走って入場です。 「よ〜い、ドン!」の合図とともに、30m先のゴールを目指して走ります。 みんな目の色を変えて、がんばっている姿がとてもよかったです! 運動会の練習(1年)
1年生が、運動会の練習をしていました。
「おしりたんてい」のテーマ曲に合わせて、踊っていました。 おしりをふったり、ポーズを決めたり・・ もうほとんどのふり付けを覚えているようでした。 1年生にとっては、小学校での初めての運動会。 大きな運動場で、一生懸命に踊ってくださいね!! イメージをふくらませて考えよう(5年) 9月29日(水)
今日は、5年生の国語の授業を見させてもらいました。
『注文の多い料理店』で、紳士の変化を読み取ることがめあての勉強です。 グループごとに、思考ツールを使って、しわくちゃになった紳士の顔の絵から、どんなことが読み取れるか、どんどんイメージをふくらませてノートに書き込んでいました。 一人でじっくり考えている子もいれば、グループで相談しながらイメージをふくらませている子もいました。 いろいろな友だちの意見から、紳士の変化を考えることができました。 |
|