児童朝会の様子(6月21日)

 さわやかな空の下、児童朝会を行いました。校長先生からは今日6月21日(月)は日の出から日の入りまでのお昼の時間が一番長く、太陽の位置が一番高くなったり、影の長さが一番短くなったりする夏至のお話がありました。朝会担当の先生からは幸せ宝箱のお話がありました。友だちからしてもらったことで嬉しかったことの発表がありました。児童会からは明日からの赤十字募金の話がありました。子どもたちはどの話もしっかりと聴くことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の学習の様子(6月18日)

 1時間目、1年生は生活科の学校探検の学習に取り組んでいました。グループに分かれて担当の教室を探検し、タブレットを持って気になるものを撮影したり、教職員に質問したりしていました。仲良く活動し、わかったことを記録用紙に書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 児童朝会 その2

6月は食育月間です。

食べ物にはそれぞれ働きがあり、はたらきごとに 赤・黄・緑 に分けられています。

赤色 主に体をつくるもとになる食べ物⇒お肉 魚 たまご 牛乳など
黄色 主にエネルギーのもとになる食べ物⇒ごはん パン 麺類など
緑色 主に体の調子を整えるもとになる食べ物⇒野菜 果物 きのこなど

給食では、毎回、この3つの色がそろうように考えて作られています。

心もからだも健康で毎日元気に生活できるように、今月は特に食べることに気を付けて過ごしてほしいと思います。

児童朝会の様子(6月14日)

 運動場で児童朝会を行いました。今月は食育月間です。校長先生から、3つの栄養素をバランスよく摂り、美味しく食事をすることが体の成長にはとても大切であるとお話されました。どの児童もしっかり聴くことができました。また、今週は歯磨き強調週間です。給食後の歯磨きをしっかり行っていき、子どもたちの健康な歯を守っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の学習の様子(6月11日)

 3時間目、1年生は算数科のたし算の学習でした。増えるときはたし算を使って計算できることを知り、ノートに式や答えを丁寧に書くことができました。よく考えて学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校安心ルール

教育委員会からのお知らせ