ボール運動(2年生)
2年生もボールを使った運動をしました。ボールを頭上に投げて受ける運動から二人組でのボールを「投げて、受ける」運動をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボール運動(1年生)
1年生はボール運動をしました。ボールを転がす運動からはじめ、「投げて、受ける」運動につなげていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
9月9日の給食は「さけのしょうゆ風味焼き」「五目汁」「高野豆腐の炒り煮」の和風献立です。どの献立もご飯によく合う味付けでした。
![]() ![]() 打楽器を演奏しよう(1年生)
1年生は鈴、タンバリン、カスタネットといった打楽器を演奏しました。「ブンブンブン」や「かたつむり」など、習った曲を演奏しました。ジャンケンも取り入れ、楽しく学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おもちゃを作ろう(2年生)
2年生はおもちゃ作りで今日は「紙とんぼ」を作りました。色塗りも工夫して自分好みの紙とんぼを完成させました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |