9月17日の給食

今日の献立は、

・一口がんもと里芋のみそ煮
・牛肉と野菜の炒め物
・みたらし団子
・ご飯
・牛乳

「一口がんもと里芋のみそ煮」は、十五夜が「芋名月」と言われることや、十五夜にさといもを供える習慣があることから、さといもを使用した煮物となっています。


画像1 画像1

9月16日の給食

今日の献立は、

・豆乳マカロニグラタン(米粉)
・トマトスープ
・ぶどう(巨峰)
・食パン
・マーマレード
・牛乳

「豆乳マカロニグラタン」は、主材にベーコンを使用した、小麦、乳製品を使わないグラタンです。豆乳特有のにおいを軽減し、うま味を増すため、チキンブイヨンに加え、カレー粉を使用しています。

画像1 画像1

9/16 ニャーゴ 第四場面

物語のクライマックスです。

ねこが「ニャーゴ」

子ねずみたちが「ニャーゴ」「ニャーゴ」「ニャーゴ」

思いもよらない展開に、子どもたちも楽しそうです。

ためいきをついたあとの、ねこの気持ちをみんなで考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 伝統野菜を育てます その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植木鉢を早速持たせていただき、ありがとうございます。
学習園に一度戻して、腐葉土などを加えて、ふかふかの土を作ります。

今日は、二つの種を観察しました。
とても小さいので、ゼリーカップに入れて、観察しました。

「こんなちっさいの?」
「あんなかぶにそだつんかな」

子どもたちは、昨日の調べ学習をしっかり思い出して、カードに記録していきます。

何か気になったから

画像1 画像1
 4年生の子が掃除しながら、学級文庫の整理をしていました。掃除場所の分担ではない自主的な仕事です。「本を整理してるんやね」と話しかけると「何か気になったから」と答えました。
 学級文庫の本が逆さまになっていたり、シリーズ本の順番がバラバラになっていたりするのを見て「気になる」と感じ、「きれいにする」という行動に移すことができるのは一つの才能だと思います。誰かにほめられたいとか、道徳的な価値観とかで動いているのではなく、本当に「さりげなく」片づけている姿を見て、自分もこういう人になりたいと思いました。

【文責:阪口】


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
授業
10/7 委員会 なかよしタイム 見守るデー
10/8 代表委員会 音楽鑑賞会5・6年 前期通知表配布
10/11 東淀川支援学校との交流  2年栄養指導  
10/12 6年修学旅行
10/13 清潔しらべ(1235年) 朝の読み聞かせの会4年 6年修学旅行

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール