12月6日(金)〜12月13日(金)の期間、学校ホームページメンテナンスのため、更新が止まります。

6年 「オリンピアン・パラリンピアン派遣事業」 9月9日(木)

 オリンピアン・パラリンピアン派遣事業で、元アーティスティックスイミング選手の橘雅子さんにお越しいただき、講話と実技指導をしていただきました。講堂で、みんなで作った横断幕と共にお迎えし、橘さんのメダルも見せていただきました。
 
 講話では、人一倍努力をして日本代表選手になれたということや、支えてくれる周りの人に感謝の気持ちをもつことが大切だとお話しされていました。

 プールでは、接触を避けての振り付けを考えていただき、曲に合わせてみんなで踊りました。短時間での練習でしたが、とても上手に演技することができました。

 多くの活動や行事が中止されたり縮小されたりするなか、友だちと心を合わせて一つのものに取り組む喜びを感じることができたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 「外国語活動」 9月3日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 マニー先生と外国語活動をしました。
 色や動物について、マニー先生のまねをして発音したり、ミッシングゲームをしたりして楽しんで学ぶことができました。
 画像クイズでは、電子黒板で、少しずつ見えていく動物が何かを考え、覚えた英語で答えることができました。ちなみに、右上の画像の答えは、“cat”です。
 とても盛り上がりました。少しでも外国語に親しんでくれたらと思います。

給食 「米粉のカレーライス」 9月6日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月は、「食物アレルギー対応サポート月間」です。
 「食物アレルギー対応サポート月間」では、食物アレルギー対応が必要な児童が、他の子どもたちと同じように学校給食を食べることができるよう、使用する食品に配慮した内容の献立が登場します。
 今日の給食のカレーは、小麦粉を使用せず、米粉を使用しており、ドレッシングは、ノンエッグドレッシングというマヨネーズ風味のものです。

児童集会 「あいさつクイズ」 9月3日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週から「あいさつ週間」に取り組みます。あいさつ週間に向けて、代表委員会の児童があいさつクイズを作成しました。映像を使って、よい例と、悪い例を挙げ、クイズ形式にしました。
 コロナ禍の中で、大きな声であいさつはできないけれど、相手の目を見て気持ちの良いあいさつができるように呼びかけました。

2年 「身体測定・保健学習」 8月30日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、身体測定と保健指導がありました。
 保健学習では、感染症を予防するためにどうするかや、睡眠についてのお話をしてもらいました。
 メジャーを使って、改めて飛沫が飛ぶ1メートルや2mの距離を教えてもらい、マスクや咳エチケットの大切さを少しでも感じられたと思います。
 連絡帳に身体測定の結果を貼っていますので、よろしければご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/7 作品展保護者鑑賞
アルバム撮影
10/8 作品展保護者鑑賞
漢字検定 1、2、3、6年生 14:30頃下校
10/11 後期時間割開始
フッ化物洗口4年 5年
夢授業 卓球5年 6年
栄養学習1年
10/12 特別校時 チョソン友の会
栄養学習 3年
10/13 被爆体験伝承講話

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用