3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

9/2 今日の予定

画像1 画像1
9月2日(木)、今日の予定です。

【6年2組】 オンライン授業テスト

画像1 画像1
6年2組がオンライン授業のテストを行っていました。
学級担任が別室からTeamsを使って授業をしていました。
子ども達は担任の指示を聞いて、学習に取り組んでいました。

また、デジタルドリル教材を使って、自主学習にも取り組んでいました。
小1から中3までの教材が入っており、自分で好きな学年の教材を選んで、どんどん学習を進めていました。

9/1 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・パイナップル缶・パンでした。
焼きそばは、麺の硬さも丁度良く、おかわりをする児童も多かったです。
きゅうりのしょうがづけは、シャキシャキで、しょうがの味がしっかりついていました。
パイナップルは、とっても甘く好評でした。

運動会に向けての練習

   9月1日(水)
  今日から9月です。
  まだまだ暑さも残りますが各学年で運動会に向けての練習が行
 われています。
  緊急事態宣言が発出して、今後の行へはまだまだ不透明ですが
 子どもたちは元気に活動いています。
  今日の1時間目、運動場では4年生が、体育館では3年生が練
 習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/1 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日(水)、今日の予定です。
1年生の発育測定、風水害の避難訓練(全学年)があります。
下校前に風水害時にどのように帰宅するのか指導をしてからの下校となります。
14時50分に完全下校となりますので、ご承知ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/7 職会
10/8 宿泊前検診 2年遠足 C‐NET
10/11 クラシエ出前授業(3年)
10/12 委員会・代表委員会
10/13 3年遠足(大仙公園)

学校だより

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安全安心

一人一台学習者用端末関係

「Teams」活用マニュアル