3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

7/9 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
7月9日(金)、今日の予定です。

プールの授業 5年1,2組

    7月8日(木)5限目
   雨が上がり、水泳の授業を行いました。
   クロールの練習にがんばって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/8 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、豚肉の香味あげ・みそ汁・もやしのおひたし・ごはん・牛乳でした。
豚肉の香味あげは、しょうがの香りがよく、子ども達に好評でした。
みそ汁は、出汁が効いていてとてもおいしく、ごはんが進みました。
もやしのおひたしは、あっさり味で食べやすかったです。

音楽科 出前授業

   今日(7/8)の2限目6年2組の音楽の授業に講師の先生を
  お招きし、出前授業を行いました。
   児童を引き付ける天性の力量で、子どもたちの純粋な笑
  顔や、心からの表現。未知なる大きな可能性を引き出して
  くださっています。
   大きな声、リズム感、笑い声、たくさんの素晴らしい姿
  を見せていただきました。
   ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動週間

   7月8日(木)
  今日も雨です。
  そんな中、朝から代表の児童が大きな声であいさつを行って
 います。
  元気な声が響きわたっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/7 職会
10/8 宿泊前検診 2年遠足 C‐NET
10/11 クラシエ出前授業(3年)
10/12 委員会・代表委員会
10/13 3年遠足(大仙公園)

学校だより

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安全安心

一人一台学習者用端末関係

「Teams」活用マニュアル