令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

クラブ活動 その1

前回は話し合い中心でしたので、今日より本格的にクラブ活動がスタートです。各クラブとも、3学年が協力して楽しんでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康委員会の人がビタミンについてまとめた記事を廊下に貼っています。

休み時間の様子 20分休み編

暑さに負けず元気に今日も遊んでいます。クラス遊びもチラホラ見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 体育科

2時間目。1年2組は運動場で体育でドッジボールをしていました。投げたり、受けたり、避けたりとみんな機敏に動きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数科

2時間目。4年生は算数の角度と作図の学習です。分度器を使うのも上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/8 視力検査1・2年
10/11 C−NET  明治製菓見学3年(弁当)  栄養実習〜15日
10/12 遠足1年(天王寺動物園)  遠足2年(海遊館)  代表委員会
10/13 遠足5年(私市方面)
10/14 音楽鑑賞会(高)   車いす体験学習3年