前半の部ープログラム2
【お知らせ】 2021-10-04 18:05 up!
前半の部ープログラム1
【お知らせ】 2021-10-04 18:01 up!
運動会を実施します(10月4日)
おはようございます。
秋晴れの一日となりそうです。
予定通りに、運動会を実施いたします。
【お知らせ】 2021-10-04 07:40 up!
運動会当日の再入場の取扱いについての追加連絡(10月1日午後6時)
保護者の皆様へ
大阪市教育委員会の指示により、今年度の運動会について保護者の皆様へ次の4点をお願いいたしました。
〇前後左右1m程度の身体的距離を確保して参観してください。
〇お茶や水など、水分補給以外の飲食はご遠慮ください。
〇保護者同士の会話もできるだけ控えてください。
〇応援は、拍手や手拍子のみとし、声を出しての応援や声かけは控えてください。
そして、保護者の皆様には大変申しありませんが、密集を避けるために保護者の参観を1家庭1人、原則として大人のみの参観とさせていただくことにいたしました。
皆様からはさまざまなご意見をいただきましたが、大阪市教育委員会が決めたルールに基づいた本校の決定についてご理解をいただき、誠にありがとうございます。
さて、当日の再入場についての追加連絡をさせていただきます。
子どもたちは全学年、個人競技と団体競技の2種目に出場します。そして、2種目の間には少し時間がありますので、一度退場されて再入場していただくことが可能です。
昨日の文書でお知らせしたように、再入場を希望される場合は、退場の際に北門にてシールをお渡ししますので、保護者証(入校証)に張り付けて、正門から再入場してください。
◎ここからが追加連絡です。
➡再入場の際、他の同居家族大人1名が交代して入場されてもかまいません。
ただし、その場合は正門の受付で必ず「交代しました」と申し出てください。その場で受付用紙に記名していただき、検温等健康確認をさせていただいたうえで入場していただきます。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
※新型コロナウィルスの感染状況は日々変化しているため、今後取扱いに変更が生じる場合があることを、あらかじめご承知おきください。
【お知らせ】 2021-10-01 18:01 up!
今日の給食(10/1)
きょうのこんだて
♦コーンクリームシチュー(米粉)♦はくさいのピクルス♦りんご♦パンプキンパン♦牛乳
〇協力して準備しよう
・給食当番はすばやく身支度し、協力して安全に運びましょう。
・配ぜん台をきれいにふき、ていねいに配ぜんしましょう。
Quiz
一番大きいりんごの種類はどれでしょう?
1.サンふじ 2.世界一 3.ジョナゴールド
(9月30日のこたえは、1.のなまあげです。)
【お知らせ】 2021-10-01 13:34 up!