本日の給食 10/8
みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり、ごはん、牛乳
![]() ![]() 児童朝会(放送)のようす 10/7
今日の児童朝会は、集会委員会の児童がシンデレラを演じてくれました。大きな声で素晴らしい演技でした!
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食 10/7
コーンクリームシチュー[米粉]、はくさいのピクルス、りんご、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳
![]() ![]() ![]() ![]() 学校目標 10/6
校舎の窓には、児童会の子どもたちが中心となり考えた学校目標が貼ってあります。
「笑顔で思いやれる イイネ あふれる学校」運動場からよく見えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の雑学 10/6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回目は拡大機を紹介します。 学校あるあるの機材です。 印刷したA4用紙などを拡大することができる機械です。黒板や壁に貼り付けて子どもたちがより見やすく、学習しやすくするために使われます。 今日は音楽科の学習でつかっていましたよ。 以上学校雑学コーナーでした。 |
|