大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

5年生 研究授業

9月30日(木) 5年1組で算数科「分数のたし算・ひき算」の研究授業を行いました。いつもより多くの教師が教室に来たこともあって、子どもたちは、少し緊張しながらも一生懸命学習に取り組んでいました。職員研修を兼ねていたこともあり、教師も大変いい勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
9月30日(木)
今日の給食は、ご飯・牛乳・肉じゃが・あつあげのみそだれかけ・あっさりきゅうりです。
あつあげのみそだれかけは、あつあげに赤みそ、砂糖、こいくちしょうゆで作ったたれをかけた献立です。
小学校の食育の授業では、最初の学習で食べ物ははたらきで赤・黄・緑に分けられることを学習します。赤の働きがある食べ物は、体を作る働きがあるもの、黄の働きがある食べ物はエネルギーと物にある食べ物、緑の働きがある食べ物は体の調子を整える食べ物に分けられます。
今回の給食でエネルギーのもとになる食べ物はご飯、じゃがいも、砂糖、油です。全部で15種類の食材が使われています。

練習のようす

9月29日の安立オリンピックの練習のようすです。
精一杯練習にと取り組んでました。
本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
9月29日(水)
今日の給食は、ご飯・牛乳・鶏肉のからあげ・とうがんの中華スープ・切干しだいこんのごまからみづけです。
中華スープは、給食室の釜で作っており1釜で約300食を作ることができます。安立小学校では、10人の調理員さんで、中学校分、小学校分あわせて、約1150人分の給食を調理しています。からあげは毎回食缶が空っぽになって帰ってくる大人気のメニューです。

6年 安立オリンピックの練習

 6年生が団体演技の練習に一生懸命取り組んでいます。隊形の移動や振り付けに真剣に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 委員会活動(アルバム写真) PTA実行委員会
10/12 遠足2年(二色の浜公園) 遠足4年(錦織公園)
10/13 40分授業 遠足1年(浜寺公園) スクールカウンセラー来校日
10/14 遠足3年(キッズプラザ・くらしの今昔館) 遠足5年(せんなん里海公園)
10/15 4時間授業 就学時健康診断

Teamsマニュアル

1人1台学習用端末関係

「緊急事態宣言」期間中の対応について

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校協議会

その他