3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

9/8 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、イタリアンスパゲッティ・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ・みかんゼリー・パン・牛乳でした。
イタリアンスパゲッティは、ケチャップの甘さとトマトピューレの酸味が程よく相まっておいしかったです。
グリーンアスパラガスとキャベツのサラダは、野菜の甘さが引き立っていました。
デザートのみかんゼリーは、子ども達に好評でした。

今日の児童集会

画像1 画像1
今日の児童集会の様子です。
「3択クイズ」を集会委員会が行いました。
校長先生の名前や学校にある一輪車の数などのクイズが出されていました。
久しぶりの集会を学級で楽しむことができたようです。

9/8 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
9月8日(水)、今日の予定です。
オンラインの児童集会があります。
6年生のオンライン出前授業があります。

9/7 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、プルコギ・トック・えだまめ・ごはん・牛乳でした。
プルコギは、しょうが・にんにく・ごまの香りがよく、コチジャンの味つけでごはんが進みました。
トックは、おもちのトックがたくさん入っていて、おいしかったです。
えだまめは、程よく塩が効きていていました。

5年生運動会の練習

   9月7日(火)
  各学年で運動会で行われる団体演技の練習が熱を帯びてきました。
  その中で5年生の練習では「南中ソーラン」に取り組んでいて、み
 ンな真剣に踊りやら移動体形の練習していました。
  当日、最高のパフォーマンスが観られることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 クラシエ出前授業(3年)
10/12 委員会・代表委員会
10/13 3年遠足(大仙公園)
10/14 就学時健康診断
10/15 1年遠足(長居公園) C‐NET

学校だより

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安全安心

一人一台学習者用端末関係

「Teams」活用マニュアル