3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

5/21 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、カレースパゲッティ・キャベツのひじきドレッシング・バナナ・パン・牛乳でした。
カレースパゲッティは、子ども達に大人気!麺の硬さも丁度良く、にんにくとカレーの香りが食欲をそそりました。
キャベツのひじきドレッシングは、あっさり味でおいしかったです。
バナナは、とっても甘かったです。

【1年1組】タブレットを使いました

画像1 画像1
1年1組がタブレットの使い方を学習しました。
昨日に学習をした2組と同じように、どの子もしっかりと話を聞いて取り組むことができていました。

タブレットのお絵描きソフトを使って、花や家など、それぞれの好きなものを描き、タブレット操作を楽しんでいました。

学習が終わった後には、片付けを協力してくれる子ども達がたくさんいて、感心しました、自分から進んで動ける子ども達がとってもすてきです♪

来週に1年3組のタブレット学習を行いますので、様子をまたお伝えします。

5/21 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
5月21日(金)、今日の予定です。

5/20 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、ホイコウロー・中華スープ・きゅうりのピリ辛あえ・ごはん・牛乳でした。
今日の献立は、中華料理!ホイコウローは、にんにく・しょうがの香りが良く、テンメンジャンで味つけされ、おいしかったです。
中華スープは、にんじん・たまねぎ・こまつななどの野菜がたっぷり入っていました。

5年生は、一泊移住が延期されたため、ヒートレスカレーの提供でした。5年生にヒートレスカレーの感想を聞くと「おいしかったよ」と返ってきました。

2年生ミニトマトを植えました

   5月20日(木)
  梅雨空のもと、2年生でミニトマトの植木を行いました。
  土を入れ、苗を植え・・・楽しく作っていました。
  みんな、じょうずに育ててくださいね!
  実りの時期が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 クラシエ出前授業(3年)
10/12 委員会・代表委員会
10/13 3年遠足(大仙公園)
10/14 就学時健康診断
10/15 1年遠足(長居公園) C‐NET

学校だより

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安全安心

一人一台学習者用端末関係

「Teams」活用マニュアル