3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

6年2組 朝の学習の様子

画像1 画像1
6年2組の計算タイムの様子です。
一人一台学習者用端末を使って、計算学習サイトを活用していました。
自分でレベルを選んで学習ができるようになっており、楽しんで取り組むことができていました。

5/14 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
5月14日(金)、今日の予定です。

5/13 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、豚丼・湯葉のすまし汁・かぼちゃのしょうゆ焼き・ごはん・牛乳でした。
豚丼は、具だくさんでとってもおいしく、子ども達に好評でした。
湯葉のすまし汁はあっさり味で、豚丼に合いました。
かぼちゃのしょうゆ焼きは、とても甘かったです。

授業の様子

   5月13日(木)
  今日も元気に学校生活を行っています。
  2年3組、5年2組におじゃましました。
  感染予防をしっかりとって授業が展開しています。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
5月13日(木)、今日の予定です。
1年生の心臓検診があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 クラシエ出前授業(3年)
10/12 委員会・代表委員会
10/13 3年遠足(大仙公園)
10/14 就学時健康診断
10/15 1年遠足(長居公園) C‐NET

学校だより

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安全安心

一人一台学習者用端末関係

「Teams」活用マニュアル