運動会の練習(5年)
5年生が運動会の練習をしていました。
2クラスが、講堂で団体演技の練習。もう2クラスは、運動場でリレーの練習をしていました。 感染対策にも気をつかい、講堂では窓をすべて開けた状態で、大型扇風機を回していました。 運動場では、集まったりバトンのパスをするときは、マスクをつけたり、運動場を一周走るときには、マスクを外すように指導していました。 学校目標 完成! 9月22日(水)
子どもたちが考えた『令和3年度 学校目標』を玄関に掲示しました。
今年の目標は、 『どんなときも全力で元気バクハツ!! ハッピー&スマイル!!』です。 先生が考えたのではなく、代表委員会の子どもたちが、『こんな学校にしたい・・』というみんなの思いを集めて考えました。 今年は、コロナ禍のため、全力で元気をバクハツさせる機会が本当に少なくなっています。 しかし、子どもたちの思いを受け止め、一人一人がハッピー(幸せ)でスマイル(笑顔)の絶えない日吉小を目指していきましょう!! 運動会の練習(2年)
2年生が、運動会で披露するダンスの練習をしていました。
DREAMS COME TRUE(ドリカム)が歌っている『大阪 LOVER』という曲に、振り付けをして踊っていました。 今日は、まだまだ暑かったので、こまめに水筒のお茶の飲みながらの練習です。 これからだんだんと仕上がってくると思うので、とても楽しみです。 あまりの意味を考えよう(3年) 9月21日(火)
問題
・30人の子どもたちが1脚の長いすに4人ずつ座ると、全員座るには、何脚いるでしょうか。 今日は3年生の算数の勉強で、こんな問題を子どもたちが考えていました。 図や絵を使って何脚いるかノートに考えをまとめていましたが、どの子も自分なりの考えを自分なりの言葉で、友だちに分かってもらおうとしていたのが、とても素晴らしかったです。 最後は、みんなが座るには8脚の長いすがいることに納得していました。 運動会が無観客での実施になった場合について
大阪市の方針としては、9月30日の「緊急事態宣言」の期間中は、感染症対策・熱中症対策を講じたうえで、運動会は実施できるが、その際は、保護者などを招かないこととされています。
10月1日以降については、保護者を招くことができるか、できないか(無観客)は、決まっていません。 先日、プリントでもお知らせをしましたが、日吉小では、10月16日(土)に3部に分け、保護者を入れ替えながら運動会を実施する予定です。 本校では、できるだけ保護者に運動会での子どもたちの様子を見ていただきたいと考えていますが、10月1日以降も、無観客での実施になることも考えられます。 万が一、保護者を招くことができず無観客での実施になった場合は、 ○土曜日開催を取り止め、平日の実施とする。【予定では15日(金)実施・予備日18日(月)】 ・保護者が来校されるのであれば、土日に実施したいのですが、来られないのであれば、平日でもいいと判断しました。 ○運動会を予定していた16日(土)はお休みとし、休業を予定していた18日(月)は通常の授業日とする。。 ・いつ休業になるか分からない現在、できるだけ授業数を確保したいという理由です。 ・18日(月)に予定を入れているご家庭もあると思いますが、ご理解いただきたい。 と考えています。 運動会で保護者を入れて実施できるかどうかは、9月下旬から10月上旬には決定すると思われますので、分かりしだい保護者の皆さまにはお伝えします。 あくまで保護者が来校できるのであれば、以前にお配りしたプリントの通りです。 以前の内容に追加する形になりますが、ご理解いただきますようよろしくお願いします。 |
|