令和6年度もよろしくお願い申しあげます

今日の給食

プルコギはしっかりと味がついています。牛肉の旨味が玉ねぎやピーマンにも染み込んで、ごはんがいくらでも進みます。
スープは、トックがつるつるモチモチで食感が良く、食べていておいしかったです。
えだまめは塩味が効いているので、食べ出したら止まらないおいしさです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習6年

フラッグを使った演技をします。
さすが6年生。
複雑な動きも、順調に身につけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鶴づくり

今日はたくさんの子どもたちが集まってくれました。
低学年の子も多かったので、先生役のお兄さん、お姉さんが大活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 タブレット

上手に使って勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間

画像1 画像1
児童会の子どもたちがあいさつ運動に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 文化芸術鑑賞(太神楽曲芸) 代表委員会
10/12 遠足3・4年(久宝寺緑地)
10/13 遠足1年(海遊館)
10/15 おもちゃフェスティバル1・2年

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

学習関連

校歌など