TOP

おいしい給食いただきます!

今日の展示食のみそカツを見て、児童は「おいしそう〜」「やったぁ」と言って拍手していました〜。手作りのカツはおいしいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2

☆今日の給食☆

今日の給食は、みそカツ・じゃがいもと野菜の煮もの・焼きのり・ごはん・牛乳でした。

みそカツは、下味をつけた豚肉に小麦粉と水を混ぜ合わせた衣・パン粉をつけ揚げた手作りのフライに、八丁みそ・赤みそ・砂糖等で作ったタレをからめています。
児童に大好評のみそカツでした!

じゃがいもと野菜の煮ものは、じゃがいも・こんにゃく・たまねぎ・たけのこ・にんじん・むきえだまめを使用した彩りのよい煮ものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室で見つけました!

画像1 画像1
子どもの作品です。

おはなし会「おはなしたからばこ」〜3年生〜

絵本や紙芝居などの読み聞かせをしていただいています。
子ども達は、真剣に耳を傾け、物語の世界に浸っています。
画像1 画像1

安全に実験しよう〜6年生〜

画像1 画像1
理科室では、「見えなくなった金属のゆくえ」について学習しています。
問題1:塩酸に溶けて見えなくなった金属は、どうなるのだろうか。
問題2:塩酸に金属が溶けた液体から出てきた固体は、もとの金属と同じものなのだろうか。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/14 6年修学旅行
10/15 6年修学旅行

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習