4年 外国語活動 8月31日
2学期も、C-NETのキャット先生による外国語活動が始まりました!!
Unit4は、「What time is it?」です。 ジェスチャーゲームも盛り上がりました!! 2学期もよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 畑でみつけた、これは何?
これは「河内木綿」という種類の綿花です。白いのは、綿。触るとふわふわです。
夏休み中から、「花」が咲き始めました。今日も咲いています。 花の後は、理科で習うように「実」が出来ました。 まだ若い実は緑色で、ここからパンパンに膨れていきます。膨れて割れると、左の写真のようになります。これが、皆さんの服や鞄などを作る綿なのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 完成しました!9月の玄関掲示
7/16のホームページでお知らせしていた玄関掲示が完成しました!!
9月ということで、「大きな月」と「お団子」、そして「ウサギたち」が登場しています!! まだまだ暑さは続いていますが、玄関掲示を見て、すぐそこまできている秋を感じてくださいね!! ![]() ![]()
|