保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

What do you like?(3年外国語活動) (10月4日)

3年生の外国語活動は「What do you like?」の学習をしています。
教科書に載っている食べ物やスポーツの絵を使って、ペア学習なども取り入れながら、楽しく学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「わたしの防災マップ」を作ろう(4年社会) (10月4日)

4年生は社会科の時間に自然災害について学習をしています。
地震や台風、大雨などの自然災害はいつ起こるか分からず、日ごろからの備えが必要になります。
自然災害が起こってから考えるのではなく、自分が住んでいる地域の避難場所や、家族との連絡方法など、事前に“備えて”おけることを考えて、「わたしの防災マップ」を作成していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 10月4日(月)、今日の給食は「豚肉といかの中華煮・大学いも・ミニフィッシュ・パンプキンパン・牛乳」です。

 大学いもは、さつまいもを油で揚げ、みつをからめた料理です。
 大学いもの名前の由来には、「大学生が好んで食べたから」「大学の門の前で売り出したことが始まりだから」などの説があります。
画像2 画像2

パラリンピックやパラスポーツの魅力について伝えよう(4年総合) (10月1日)

4年生は総合的な学習の時間に「パラリンピック」「パラスポーツ」について調べています。
今年はオリンピック・パラリンピックが日本で開催され、スポーツの祭典をより身近に感じることができましたが、「パラリンピック」「パラスポーツ」についてはよく知らない、という子も多いです。
子どもたちは自分たちで調べたことを端末に入力してプレゼンテーション資料としてまとめ、みんなの前で発表を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

 10月1日(金)、今日の給食は「ハヤシライス【米粉】・キャベツのひじきドレッシング・さくらんぼ(缶)・牛乳」です。

 8・9・10月は、「食物アレルギー対応サポート月間」です。ふだんのハヤシライスは、小麦粉から作るブラウンルウでとろみをつけています。今日は、小麦アレルギーの児童も食べることができるように、米粉(上新粉)でとろみをつけたハヤシライスです。

 見た目は変わりませんが、米粉のハヤシライスは、とてもあっさりとした味わいです。ご家庭でもぜひ、お試しください。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/13 就学時健康診断
10/18 令和4年度新入生保護者対象 学校選択制にかかる学校公開(13:50〜14:35)