ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smail!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"
TOP

本日の学校の様子(3)

2年生が秋晴れのもと、運動場と体育館で体育の学習をしました。体育館では、とび箱を使った運動遊びを、運動場ではボールゲームの的当てゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食【10月4日】

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2)

トイレをのぞくと、環境美化委員会がトイレのスリッパを点検していました。金メダルがかけられていました。気持ちよくトイレが使えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【10月4日】本日の学校の様子

Teamsで全校朝会をしました。10月2日は大江小学校の創立記念日でした。今年は創立148年になります。校長先生から昔の写真を交えて、大江小学校の歴史のお話がありました。
また、環境美化委員会からは、トイレのスリッパがきちんと並べているか点検する取組をするお知らせがありました。点検をして金メダル、銀メダル、赤信号が掲示されます。10月の生活目標は、「ろうか、階段は右側を歩こう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(10)

2年生が図画工作「まどをひらいて」をしています。カッターナイフで色画用紙を切って窓を作ります。その窓を開けると、楽しい絵があらわれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/12 3年校区たんけん
10/13 遠足事前集会
3年校区たんけん
10/14 委員会活動
スクールカウンセリング
10/15 秋の全校遠足
10/18 食育週間
食育の日
防犯教室

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル