1・2年生の保護者の皆様へ(秋の遠足について)
1・2年生の保護者の皆様へ
明日は、子ども達が楽しみにしている、1・2年生の「秋の遠足」です。しかし、天候が少し心配されます。 そこで、明日の朝の天候を見て、「遠足に行く」か「延期するか」を 朝7時30分に「ミマモルメ」にてメールでお知らせいたします。 メールをご覧になって、持ち物の準備をお願いいたします。 お弁当は、雨天でも必要ですのでからなずご用意をお願いしたします。 今日の給食
10月12日の給食は「鶏肉の竜田揚げ」「一口がんもと野菜の煮物」「おかか菜っ葉」です。おかか菜っ葉はご飯によく合う味でした。
![]() ![]() 飛べ、ロケット
「工作・科学クラブ」はペットボトルのロケットを作成してきました。今日はいよいよロケットを飛ばす日です。空気入れでロケット内に空気を送り、ストッパーをはずして飛ばしていきました。予想以上に速いスピードでみんな感激していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業アルバム写真撮影(クラブ活動)
今日はクラブ活動の日で、6年生は卒業アルバム用に写真撮影をしました。
![]() ![]() ダンスの練習(1年生,2年生)
1年生、2年生はダンスを覚えるのが早く、日に日に上達しています。しっかり話を聞いて体を動かしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |