3年 理科
かげのでき方についての勉強です。先日運動場で行った実験のまとめをしていました。太陽との位置関係がポイントです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 生活
町たんけんに行きました。
校区にはどんな施設や場所があるかを歩いて写真を撮りました。安全に気をつけながら久しぶりの校外学習を楽しんでいました。 木曜日にもう一度町たんけんにに行きます。次はどんな場所なのか楽しみですね! ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
本日の給食は、
・ご飯 ・牛乳 ・さんまのみぞれかけ ・牛ひじきそぼろ ・みそ汁でした。 本日も美味しい給食ごちそうさまでした! ![]() ![]() 委員会活動
飼育緑化委員会で育てていたさつまいもを収穫しました。土の奥底からしっかり掘り起こし、大きいさつまいもから小さいさつまいもまでたくさん収穫できました。
よく洗って美味しくいただいてくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 算数
長方形と正方形の勉強で四角形を探しました。教室の中にたくさんある四角形をタブレットで撮影しました。まだまだ見つけて撮影したかったようで、みんなの観察眼に驚かされました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|