いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

4年2組 国語

習字の時間です。今日の課題は「左右」です。バランスをよく考えて書くことが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 算数

2桁×1桁のかけ算の筆算の仕方についての学習です。どのようにすれば、より正確に、より早くできるのかという視点からみんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 算数

ワークブックを使って学習したことの定着を図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 英語

部屋の掃除、料理、皿洗い、ごみ出し等 あなたはお手伝いをどれくらいしていますか?
イラストを見ながら、答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組体育

両手を使ってツーハンドパスの練習中です。上手に相手にパスすることができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/12 オンライン社会見学3年(キューピー)
10/14 読書名人漢字クイズ大会
10/15 読書名人漢字クイズ大会
10/18 委員会活動(運動会用)

運営に関する計画

学校安全

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係