車いす体験
3年生の学習で、「車いす体験」を行いました。はじめは、一人で車いすに乗りました。後半は、車いすを押して学校の中を移動しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
国語、文と文のつながりの学習です。班活動で、考えをまとめているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() 金時豆
★9月24日の献立★
他人丼、とうがんのみそ汁、金時豆の煮もの、牛乳 金時豆は、いんげん豆のなかまです。色は、濃い赤紫色です。たんぱく質のほか、炭水化物、おなかの調子を整える食物せんいなどを多く含んでいます。ビタミンや貧血を防ぐ鉄なども含まれています。(栄養教諭) ![]() ![]() 4年生
英語の時間です。学級担任とC-NETの先生が、「What time is it?」の勉強をすすめているところです。
![]() ![]() 1年生
「とびこえる・くぐる」などのしょうがい物走をしているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() |