3年生
リコーダー(タンギング)の練習をしていました。タンギングとは、舌のさきを使って、リコーダーに息をおくったり止めたりして、音の出し方をはっきりさせることです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テレビ朝会![]() ![]() ![]() ![]() 生活指導の先生からは、地域での遊び方についてお話がありました。「マンションの敷地内で遊ばずに、公園で遊びましょう。」というお話でした。 救命講習会(その2)
AEDの活用訓練の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 教職員 普通救命講習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛ひじきそぼろ
★6月11日の献立★
さごしの塩焼き、みそ汁、牛ひじきそぼろ、ごはん、牛乳 牛ひじきそぼろは、牛ひき肉とひじきをいため、甘辛く味つけし、青じそを加えて風味を増しています。青じその香りには、食欲を増す働きがあります。ひじきと青じそを使うことで、カルシウムや食物せんいをとることができます。(栄養教諭) ![]() ![]() |