ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"
TOP

本日の学校の様子(10)

2年生が体育で「てつぼうあそび」をしています。前回り下り、こうもり、足ぬき前回りなどをしました。できたら体育の副読本に印をつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(9)

5年生が6年生の教室を訪問して、委員会活動についての聞き取りをしました。5年生は初めての委員会活動のため、先輩の6年生に委員会活動の苦労、やりがい、活動の進め方など、具体的なことを質問しました。6年生は先輩として丁寧にわかりやすく説明していました。委員会活動が活発になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(8)

4年生が外国語活動で「晴れの日にどんな遊びをしたいか」を英語で伝える言い方を学びました。「What do you want sunny day?」「I want 〜」とたずねあいました。また、雨の日のたずね方も学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(7)

3年生が、算数で3けたのひき算の筆算を考えました。けたをそろえて書き、一の位から順番に計算することを学びました。あとは、練習問題をして、定着を図りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(6)

6年生が道徳の学習で、落語家春風亭昇太さんの短所を直し、長所に変えていく生き方を学びました。この学習を通して、自分の良さをさらに伸ばしていくことを考えました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/13 遠足事前集会
3年校区たんけん
10/14 委員会活動
スクールカウンセリング
10/15 秋の全校遠足
10/18 食育週間
食育の日
防犯教室
10/19 学習参観・学級懇談会(高)

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル