遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

メロディふれあいパトロール

今年度、明治小学校は、
「子どもを犯罪から守るモデル地区」として指定されました。

その活動の一つとして、
今日は西警察より、
「フーくん」と「ケイちゃん」が来てくれて、

下校の様子の見守りをしてくれました。

また、音楽にのせて、

「しらないひとには ついていかない」
「こわいとおもったら おおきなこえをだそう」
「SNSで知り合った人と会ったらだめ」

ということについてお知らせしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン学習2(2〜6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校預かりの児童たちは、
教室のモニターを使って学習しました。


現在のところ、
5月11日までの緊急事態宣言中には、

西区にオンライン学習の割り当てはありませんが、

また、今後も、放課後オンライン学習の機会を設けていく予定です。


オンライン学習(2〜6年生)

本日は、登校前の時間にオンライン学習を行いました。

Teamsの接続の確認をまず行いました。
その後、

Teamsの操作になれる時間や、

学習内容の確認、クイズ、
先生方の話、
などなど、

各学年により様々な学習を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月末日 5月を感じさせる植物たち

画像1 画像1
 紅葉に燃えるモミジも鮮やかですが、この季節、新緑の若葉をいっぱいに付けたモミジも鮮やかです。(写真 上) 昔から「青もみじ」と言ってその鮮やかさは愛でられてきました。日光に透かして見る青々とした葉は、勢いと希望を感じさせてくれます。

 教材池のキショウブ(黄菖蒲)も花を咲かせ始めました。(写真 下) キショウブの花言葉は、「幸せをつかむ」「信じる者の幸福」となっています。明治小学校の子どもたちが幸せをつかみますように、コロナ終息を信じて幸福へとたどり着きますように、願わずにはおれません。
画像2 画像2

1人1台学習者用端末の持ち帰りについて(2年生以上)

2年生以上では、本日、1人1台の学習者用端末を学校より貸与し、持ち帰っています。その使用にあたりヘルプとなる文書を、配布文書に掲載しています。下記のリンクからもご確認いただけます。

1人1台端末 家庭でのインターネットへのつなぎ方

1人1台学習者用端末の使い方
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今月予定
10/14 視力検査分校
クラブ7
10/15 2年生 遠足
視力検査3年生
10/18 視力検査2年生
放課後オンライン学習
10/19 視力検査1年生
ほけんチェック
10/20 なかよし祭り