2学期が始まりました。残暑が厳しいです。1学期と同じように熱中症に注意しましょう。

9月28日 本日の給食

おさつパン
牛乳
あげぎょうざ
中華煮
ぶどう(巨峰)

---------------------
「あげぎょうざ」
子どもたちにも好評な献立です。
冷凍のまま、なたね油で十分に揚げています。

「中華煮」
鶏肉・うずら卵を主材に、たまねぎ・キャベツ・にんじん・チンゲンサイ・むきえだまめを使用した煮ものです。仕上げにでんぷんでとろみをつけています。
この献立は【個別対応献立】になっていますので、卵のアレルギーがある児童には除去食を提供しました。

「ぶどう(巨峰)」
季節を感じることのできるデザートとして、長野県産の立派なぶどうが登場しました。今日、新森小路小学校には何と63房のぶどうが届き、それを調理員さんが房から丁寧に外して洗ってくれました。1房にはだいたい27〜30粒のぶどうがついていたそうですよ!!1人3粒でしたが、実際にはおまけがたくさん入っていました^^
画像1 画像1 画像2 画像2

9月28日(火) 花菖蒲の植替え 〜栽培委員会〜

例年ならば、鶴見緑地公園事務所の方や旭区役所の方、地域ボランティアの方に教えていただいている花菖蒲の植替えの作業ですが、今年は緊急事態宣言中ということで、栽培委員会の子どもたちだけで行いました。植替えの作業は無事終了しました。来年、美しい花を咲かせてくれることを願ってお世話していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(火) 4年 学習の様子

4年生が算数科の学習で、デジタルドリルを使って「図形」の練習問題に取り組んでいました。解答から採点まで自分たちですすめることができます。教科書の練習問題では、色紙をはさみで切って考えてみるなど、さまざまの方法を使って学習をすすめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 本日の給食

ごはん
牛乳
さけのしょうゆ風味焼き
五目汁
高野どうふのいり煮

-----------------------
「さけのしょうゆ風味焼き」
角切りのさけに料理酒・こいくちしょうゆで下味をつけ、焼き物機でじっくり焼いています。

「五目汁」
たまねぎ・たけのこ・えのきたけ、青みに青ねぎを使用した具だくさんで栄養満点の汁物でした。

「高野どうふのいり煮」
豚ひき肉・にんじん・ひじき・グリンピースを具材に、粉末の高野どうふとたっぷりのだしで煮て甘辛く味付けた献立です。

画像1 画像1

9月27日(月) 1年 学習の様子

1年生が算数科で長さくらべの学習をしていました。算数の教科書のたてと横の長さをテープに印をつけることでどちらが長いか比べていました。直接比べられないものを何か別のものを使って間接的に比べるという考えは、これからの長さの学習にかかせない考え方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

食育つうしん

校長経営戦略支援予算

非常変災時の措置等

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

しょくせいかつだより

新型コロナウイルス感染症の予防・対応について

大阪市教育基本振興計画