3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

9/24 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、あげぎょうざ・中華煮・ぶどう(巨峰)・パン・牛乳でした。
あげぎょうざは、皮がカリカリに揚がっていました。
中華煮は、中華スープの味つけで、とろみのあるスープが具材にからみおいしかったです。
ぶどう(巨峰)は、粒が大きく、甘い香りで子ども達に好評でした。

9/24 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
9月24日(金)、今日の予定です。
朝の学習で計算タイムを行います。
C-NETとの学習があります。

9/22 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、豚肉の甘辛焼き・みそ汁・オクラのおかかいため・ごはん・牛乳でした。
豚肉の甘辛焼きは、豚肉もやわらかく、甘辛味でごはんが進みました。
みそ汁は、さつまいもがたっぷり入っておいしかったです。
オクラのおかかいためは、香りのよいかつおぶしが、オクラのおいしさを引き立たせていました。

ミニ運動会 スローガン発表!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、児童会からミニ運動会のスローガン発表がありました。
今年度のスローガンは、「一致団結 心を燃やせ 住吉川オリンピック」に決まりました。とっても熱いスローガンです!
子ども達は、10月2日のミニ運動会に向けて、このスローガン通り日々がんばっています。

1年生 運動会練習

   9月22日(水)2時間目
  日差しまだまだ厳しい状況ですが、1年生のみんなが元気よく
 運動会の練習に取り組んでいました。

  リズムに合わせてかわいい笑顔のダンスが見れました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/14 就学時健康診断
10/15 1年遠足(長居公園) C‐NET
10/17 5年一泊移住(〜18日淡輪)
10/18 3年ライフ出前授業
10/19 5年代休 4年遠足(鶴見緑地公園)
10/20 遠足予備日(2年)