9/8 水 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、アレルギー対応で米粉ベースのルウを使ったチキンカレーライス、キャベツとコーンのサラダ(ノンエッグドレッシング−アレルギー対応)、冷凍みかん、牛乳でした。
 アレルギー対応の献立でしたが、チキンカレーライスにくまのラッキーにんじんが入っていたこともあり、いつものカレーライスと変わりなくとてもおいしくいただきました。

9/8 水 3時間目 6年1組 社 会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本風の文化ということで、平安時代の藤原氏について資料集や地図帳を参考に調べたりまとめたりしていました。
 

9/8 水 3時間目 6年2組 家庭科 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1テーブル2名での活動を基本に、ミシンで縫っていました。

9/8 水 3時間目 6年2組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ナップサックを作ろうの学習で、カラーテープをはさみこんで両わきを縫うをめあてに実習を進めていました。

9/8 水 3時間目 3年生 算 数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 習熟度別学習で3教室に分かれ、「同じ数ずつ分けて、あまりのあるわり算について考えよう」を共通のめあてとして授業を進めていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31