本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

どんなおもちゃを作ろうかな(2年生)

2年生は図工で作るおもちゃの構想を練りました。図書館の本を参考にしてどのようなおもちゃを作るか考え、用紙に書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

9月6日の給食は「チキンレバーカツ」「ケチャップ煮」「キャベツのバジル風味サラダ」です。コッペパンはマーマネードでいただきました。カツは歯触りよく食べ応えがありました。
画像1 画像1

話し合いの仕方を考えよう(3年生)

3年生は国語で話し合い方を学習しています。今日はグループで話し合う時の司会のやり方と参加者の発言について考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットに慣れよう(1年生)

1年生はタブレットの使い方を学んでいます。この日はデジタルドリルを使っていきました。少しずつタブレットに慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

9月3日の給食は「酢豚」「中華みそスープ」「焼きのり」です。今日の献立をもとに6年生は家庭科の学習を進めていきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

学習関連