すべては子どもたちの笑顔のために!

4年 筋トレ!

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の1時間目は筋トレです!登校している児童は、講堂に集まって間隔をとって、自宅にいる児童はパソコンで動画を見ながらトレーニングです。
筋肉は裏切らない!

3年生 オンラインで漢字学習

 子どもたちは書き順を確認しながら、新出漢字の練習に励んでいます。何度も映像を再生して確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(火) 給食

 今日の献立は、

〇カレースパゲッティ
〇キャベツのひじきドレッシング
〇バナナ
〇1/2黒糖パン
〇牛乳   でした。

 給食調理員さんの素敵なメッセージ付きバナナが給食室に掲示してありました。子どもたちも凝視していました!(バナナの文字はつまようじで書かれたようです!すごい!!)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年オンライン授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生はオンラインで社会科の学習です。2組の先生の行う授業に、1組と3組、そして家で勉強している子ども達もオンラインで参加して、学年そろっての授業です!
全員そろわない教室は寂しいけど、同じ授業をみんなで一緒に受けられるのは少し嬉しいですね。色々な方法を模索しながら先生達もがんばります。

5月20日(木)からの学習活動について

このたび、教育委員会事務局より、5月20日(木)からの教育活動についての指示がまいりました。内容につきましては、本日子どもたちにプリントを配付しておりますので、ご確認ください。
(こちらをクリックしていただくと、本日持ち帰る手紙をご覧になることができます。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
10/18 視力検査3年
10/20 クラブ活動
視力検査4年
10/21 視力検査5年
秋みつけ1年
10/22 芸術鑑賞会(3・4年)
視力検査6年
幼稚園行事
10/16 中大淀幼稚園運動会
10/17 幼運動会予備日