令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

3年1組 はりねずみと金貨

この単元も最後の場面。それぞれに自分の考えをノートに書き記し発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数科

分度器の使い方も上手になりました。必要な場所の条件がわかれば分度器を使って三角形が描けるようなりました。手の挙げ方が、自信のあらわれです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 初めての習字

3年生が初めての習字にチャレンジです。筆の持ち方、道具の配置、姿勢など大切な事をたくさん習いました。しっかりと書けたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 ボールあて遊び

1時間目、講堂では2年2組が体育をしていました。長らく取り組んでいる的当てですが、パスも繋がったり、ボールも速く投げれるようになりとても成長が著しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その4

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 修学旅行(伊勢・志摩方面)  C−NET
10/19 修学旅行(伊勢・志摩方面)
10/20 遠足予備日1年、2年、5年  6年午後カット
10/21 児童13:20下校(通常授業4h)  就学時健康診断
10/22 遠足3年(鶴見緑地)  遠足予備日4年