令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

1年2組 体育科

2時間目。1年2組は運動場で体育でドッジボールをしていました。投げたり、受けたり、避けたりとみんな機敏に動きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数科

2時間目。4年生は算数の角度と作図の学習です。分度器を使うのも上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 国語科

こちらも、国語「はりねずみと金貨」です。第五場面について、みんなで考えました。たくさん手が挙がっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 理科

先日の多目的室での実験をまとめました。結果をグラフに表し、わかったことをまとめました。どんな結果だったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 国語科

4時間目。1年2組は、詩の学習です。詩の工夫を意識しながら、好きな言葉を見つけてノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 修学旅行(伊勢・志摩方面)  C−NET
10/19 修学旅行(伊勢・志摩方面)
10/20 遠足予備日1年、2年、5年  6年午後カット
10/21 児童13:20下校(通常授業4h)  就学時健康診断
10/22 遠足3年(鶴見緑地)  遠足予備日4年