令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

1年1組 図画工作科

3時間目。1年1組では、「チョッキン パッ でかざろう」と題して、つながる形を作り色画用紙に貼っていました。おもしろい形がたくさんできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 音楽科

4時間目。2年2組の音楽は、音符を意識しての学習ですでした。全音符、2分音符、4分音符、8分音符に合わせて、手拍子をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語科

4年生の国語は、今日も引き続き「走れ」という物語文です。内容の読み取りを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科

1時間目、5年生は理科の学習でパワーポイントを作成中です。いのちの誕生について調べています。プレゼン資料が着々とできているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 理科

3年生の理科は風の学習。今日は風の強さで、動く距離は変わるのか実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 修学旅行(伊勢・志摩方面)  C−NET
10/19 修学旅行(伊勢・志摩方面)
10/20 遠足予備日1年、2年、5年  6年午後カット
10/21 児童13:20下校(通常授業4h)  就学時健康診断
10/22 遠足3年(鶴見緑地)  遠足予備日4年