令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

校庭には、西門の近くに「クリ」の木もあります。

休み時間の様子

暑さに負けず、今日も元気に上福っ子が運動場で遊んでいます。近頃は体育の影響もあり、鉄棒や遊具が人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週は「歯と口の健康強調週間」です。今日のかむかむメニューは「ミックス海そうのサラダ」でした。

3年2組 学級活動

3年2組は、ふれあいまつりに向けての準備です。一度シュミレーションをしてクラスで意見を出し合います。きっと、おもしろい出し物ができるでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 国語科

3時間目に、3年1組では国語科の授業で作成したレポートについて互いに感想を書いて、友だちの良いところを伝え合っていました。出来上がったレポートは、どれも力作ぞろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 修学旅行(伊勢・志摩方面)  C−NET
10/19 修学旅行(伊勢・志摩方面)
10/20 遠足予備日1年、2年、5年  6年午後カット
10/21 児童13:20下校(通常授業4h)  就学時健康診断
10/22 遠足3年(鶴見緑地)  遠足予備日4年