令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

4年 学級活動

4年生はクラスで、ふれあいまつりの出し物について考えていました。4年生にもなると、意見や考えをしっかりと言うことができます。最後は、クラスで意見がまとまったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 体育科

1組さんは、講堂で体育をしていました。ケンケンパをしたり、横走りをしたりと基本的な運動を楽しみながらしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 算数科

1年生の算数は、たし算です。「あわせて」の言葉に着目しながら、立式、解答をしていました。元気に答えの発表もできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 算数科

2年生は本日も時間の学習です。時計の模型を用いて、しっかりと確認しながら解答していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 社会科

今日の社会は、海に面した場所について学習しました。海遊館や舞洲など行った事のある場所が出てきて、とても楽しんで学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 修学旅行(伊勢・志摩方面)  C−NET
10/19 修学旅行(伊勢・志摩方面)
10/20 遠足予備日1年、2年、5年  6年午後カット
10/21 児童13:20下校(通常授業4h)  就学時健康診断
10/22 遠足3年(鶴見緑地)  遠足予備日4年