令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

休み時間の様子

今日から、どの休み時間も遊ぶことができます。子ども達は、今日も元気に走り回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 生活科

先日植えたアサガオの種が早くも芽を出しました。1年生は嬉しそうに見つめながら、手で触って感触も楽しんでいました。そして、芽を丁寧に描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 外国語活動

月曜日から、元気な声が聞こえてきました。3年1組さんが外国語活動の学習をしていました。1から20までの数字を英語で発音していました。しっかりアウトプットできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会で校長先生は「梅雨の時期、線状降水帯に注意しましょう」と話されました。

5年 算数科

体積の学習も進み、求積方法まで学習しました。しっかりと使いこなせるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 修学旅行(伊勢・志摩方面)  C−NET
10/19 修学旅行(伊勢・志摩方面)
10/20 遠足予備日1年、2年、5年  6年午後カット
10/21 児童13:20下校(通常授業4h)  就学時健康診断
10/22 遠足3年(鶴見緑地)  遠足予備日4年