令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

4・5年 奈良漬贈呈式

今日は、昨年なかよし畑に植えて育てた玉造黒門越瓜を地域の飛鳥漬本舗さんに奈良漬にしていただき持ってきていただきました。贈呈式では、美味しいうりの育て方を教えていただいたり、自分たちの奈良漬にシールを貼ったりしました。お家で、ぜひご賞味ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 ゴムを使って!

理科で学習した、ゴムの性質を生かしたおもちゃで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 小物づくり

小物づくりも終盤です!みんな必死に作品づくりに取り組んでいます。いい作品ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 算数科

くり下がりが2回もあるひき算ですが、みんな頑張って問題に取り組んでいます。前で説明する児童も、堂々とした態度に自信を感じました。みんなもハンドサインで意思表示をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 クモの巣を描こう

こちら1組でも、クモの巣を描いています。良い作品ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 修学旅行(伊勢・志摩方面)  C−NET
10/19 修学旅行(伊勢・志摩方面)
10/20 遠足予備日1年、2年、5年  6年午後カット
10/21 児童13:20下校(通常授業4h)  就学時健康診断
10/22 遠足3年(鶴見緑地)  遠足予備日4年