体育学習発表会のご案内
今年度の運動会につきましては、現在の新型コロナウイルス感染症の状況をふまえ、10月23日(土)に、低・中・高学年の3部に分けて、体育学習発表会として実施いたします。
保護者の皆さまにおかれましては、何とぞご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。 ※詳細はこちらをご覧ください↓↓ 体育学習発表会のご案内 【事務室より】口座振替日のお知らせ
9月の口座振替日は9月27日(月)です。前日までにご準備(ご入金等)をお願いします。振替の際は、1回(お子様おひとり)につき110円の手数料が必要となりますのであわせてご準備ください。
↓金額は下記よりご確認ください。↓ 令和3年度 学校徴収金 月別納入金額 2年 人けん学しゅう 〜ちょうかくしょうがい〜
今日は、こうしの方に来ていただき、耳が聞こえない人のくらしや、手話について教えていただきました。
「耳が聞こえない」ことで、生活していくときにこまることは何か。 家にいて、ピンポンがなったときはどう気づくのか。 外で知り合いにあったとき、どう言いたいことをつたえるのか。 など、とてもわかりやすくお話しいただきました。 また、「ありがとう」や「こんにちは」などの手話もたくさん教えていただき、みんなしんけんに楽しく学ぶことができました。 さいごに「チューリップ」のうたを手話でうたいました。 しつ問コーナーでは、みんなの「聞きたい!」「知りたい!」がたくさん出て、聞ききれないほどでした。また先生たちからまとめて聞きますね! とてもきちょうで、たくさんのことを学んだ、いい日になりました。 月見の行事献立収穫に感謝して、月に見立てたものや収穫物をお供えします。 今ではあまり食べ物を収穫する機会はありませんが、お月見では食べものに感謝する気持ちを持つことができたらいいなと思います。 今年のお月見は9月21日です。 子どもたちにはみたらし団子が人気でした。 色あざやかな実験
6年生の理科の時間です。
水溶液の性質をリトマス紙などを使って、酸性・中性・アルカリ性に分けていく学習です。今回の実験では、ムラサキキャベツの葉の汁を使って水溶液の性質を調べました。 赤・紫・青・緑・黄など、さまざまな色の変化を楽しみながら、学習を深めることができました。 |
|