3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

国際クラブ 高学年

画像1 画像1
高学年も体の部位の言い方を復習しました。低学年より難しくしたゲームに挑戦です。次回からチャンスン(韓国・朝鮮の守り神)を作るので、今日、名前をしっかり覚えました。

国際クラブ 低学年

画像1 画像1
体のいろいろな部分の言い方を習いました。ソンセンニムが言った所をさわりながら覚えました。ふたり一組になりゲームもしました。

6年生 図工 版画

画像1 画像1
画像2 画像2
「〇〇している自分」と題した版画をしています。彫り終わったのでいよいよ刷りです。白黒での版画は初めてです。ローラーを上手に使い、板の角まで丁寧にインクをのせて刷りました。〇〇しているいろんな友だちが仕上がりました。素晴らしい刷り上がりに感動です!

令和3年9月24日(金) 本日の給食

★肉じゃが
★あつあげのみそだれかけ
★あっさりきゅうり
★ごはん
★牛乳

●あつあげのみそだれかけは、蒸し焼きにしたあつあげに、赤みそ、さとう、こいくちしょうゆ、湯をあわせて煮たたれをかけています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年9月24日(金)『イングリッシュタイム』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝学習は、『イングリッシュタイム』でした。どの学年の子ども達も、一生懸命学習に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 遠足予備日(5年)
10/19 運動会全体練習 特別校時4h 就学時健康診断
10/20 運動会全体練習予備日 栄養指導(5年)
10/21 遠足(4年)  非行防止教室(5年)
10/22 運動会前日準備

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

お知らせ

全国学力・学習状況調査