6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

児童集会

 今日の児童集会は、Teamsによるオンラインで行いました。図書委員会の発表でした。委員全員で絵本の読み聞かせをしました。練習時間は限られていたのですが、どの子もしっかりと頑張りました。
画像1 画像1

登校風景

 おはようございます。10月14日(木)、清々しい朝ですね。今日も一日頑張りましょう。
画像1 画像1

学習風景5

 6年生の算数です。図の拡大や縮小の学習でした。コンパスや分度器、定規などを使って四角形の拡大図や縮小図などを描いていました。
画像1 画像1

学習風景4

3年生の体育です。連続の馬跳びに挑戦していました。安全に留意してリズムよく跳んでいけるよう頑張っていました。
画像1 画像1

給食

今日の献立は、カツオのマリネ焼き(ノンエッグドドレッシング)、鶏肉とジャガイモのスープ、キュウリのサラダ、黒糖パン、牛乳です。手指消毒をしっかりして気を付けて運びましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 6年中学校体験入学会
10/21 1年食育学習
10/22 1・2年秋の遠足(八幡屋公園)

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連