6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

春日出小スポーツテスト

 春日出小さんが校舎建築で運動場が使えないため、本校運動場でスポーツテストを実施しました。春にも来られました。先に実施し終えた6年生が1年生のテストを手伝っていました、いい光景ですね。
画像1 画像1

学習風景

 3年生の図工です。「くぎうちゲーム」の土台のデザインに色を塗っていました。「まずは背景から塗って、背景が乾いたら細かい絵部分を塗っていくのがおすすめです。」という先生の話がありました。どの子もとても真剣で、とても静かな中で活動が進んでいました。
画像1 画像1

委員会活動

 運動委員会の児童が体育館前にソフト平均台を準備してくれていました。朝からご苦労様、ありがとう。
画像1 画像1

登校風景

 おはようございます。10月12日(火)です。曇天で、今にも雨が降りそうな天気です。児童の下校までもってくれればうれしいのですが・・・。
画像1 画像1

学習風景6

 4年生の算数です。複雑な形の面積を求める方法の学習でした。今まで学んだやり方を応用した自分の考え方をみんなの前で発表し、答えが一緒になるかどうか確かめていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 6年中学校体験入学会
10/21 1年食育学習
10/22 1・2年秋の遠足(八幡屋公園)

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連