手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みの後は、清掃タイムです。
 豊仁小学校では、どの場所でも子どもたちは真面目に丁寧に清掃をします。すばらしい伝統ですね!
 2階のトイレ、手洗い場、廊下の清掃の様子です。丁寧にきれいにしてくれました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、黒糖パン・焼きハンバーグ・キャベツとピーマンのカレーソテー・豆乳スープ・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは2年1組でした!

乾かします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出来上がったみんなのオリジナル埴輪は、教室後ろで乾かします。
 今日は、2時間を使って学習と制作に取り組みました。丁寧な作りで、それぞれにオリジナリティが出ていますね。

できた!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペットを飼っている子は、やっぱり埴輪にも可愛がってもらいたいですよね、真ん中の埴輪は筆と筆箱を持っています。

オリジナル埴輪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんなんが、できてきました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/20 クラブ活動 C-NET ICT支援員派遣
10/22 2年校外学習(大阪城公園)
10/25 読書週間(29日まで) 6年理科出前授業 5・6年出前授業(スマホ安全教室) SC午前