3・4年生〜運動会に向けて!
3・4年生は、運動会に向けて「ダンス」の練習を合同で行いました。まずは、準備体操をして・・・。とりあえず曲に合わせて踊ってみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 算数
教科書を開いて学習が始まりました。今日の学習のめあては、「えをみて、おはなしを つくりましょう」です。「3+1+4の しきに なる もんだい」を考えています。
![]() ![]() 1年生 算数
1年2組の算数の時間の様子です。授業の初めに、「百ます計算(1年生の問題数は、少ないです)」に取り組んでいます。時間を計って取り組みます。取り組んだプリントは、班長さんが集めてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 道徳
3年生の道徳の時間です。読み物教材「たからものさがし」を読んで、学習を進めていました。「もりあげ方がまちがっているよ。」と言ったとき、「ぼく」にはどんな思いがあったのかを考え、交流していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 プログラミング学習
操作方法を覚えたら、海の仲間たちを増やしていきました。2年生のみんなは、とても楽しかったようで、時間があっという間にたちました。また次の機会を楽しみに!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|