2年生 プログラミング学習
まずは操作方法を教えてもらって、魚の絵を動かしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 プログラミング学習
2年生は、ビジュアルプログラミング言語Viscuit(ビスケット)を活用して、プログラミング学習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食と実習生の授業![]() ![]() ![]() ![]() そして今日は、教育実習生が授業を行いました。4年生で「朝ごはんを食べよう」というテーマです。サーモグラフィー写真などを活用した授業で、子どもたちは積極的に発言し、意欲的に授業に取り組んでいました。これからしっかり朝ごはんを食べるように「朝ごはん宣言」もしました。しっかり食べよう朝ごはん! 3・4年生〜プロのインストラクターに指導していただきました!
教えていただいたトレーニングを、これからの授業にも生かしていきたいと思います。ご指導、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生〜プロのインストラクターに指導していただきました!
最初は簡単な動きだったのですが、しだいに意外な動きが加わっていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|